5歳の誕生日プレゼント「レゴ スーパーヒーローズ Batman The Riddler Chase」

PA080314

先日5歳になった我が家の双子の息子たち。
誕生日プレゼントはまたもレゴブロックでした。

ふたりの大好きなバットマンとフラッシュが入ったスーパーヒーローズのセット。

 

私と夫はスターウォーズのほうがいいなと思ったのですが、息子たちはこちらのほうが好みだったので。
ケーキのイラストもプレゼントに合わせてバットマンとフラッシュだったので大喜びしてくれました。

【レゴ スーパーヒーローズ Batman The Riddler Chase】

最初は中に入っている見本のとおりにバットモービルなどを作ったのですが、気がつけばこのとおり。

バットマンは翼のついた白バイに乗ってるし、フラッシュは前から火を噴く車を操縦。
いつの間にか自分たちでカスタマイズする力がついてきたようで、日々変形させながら楽しんでるようです。

これならずっと遊べるね!

 

PA080303

PA080305

 

話は変わりますが、最近、家中のモノを断捨離している我が家。
こどものオモチャ(遊び方)も見直しているところなので、夫と話して少し我が家のルールを決めました。
家族4人が気持ちよく生活できるのが理想なので、少し大人目線ですが。

 
・買うのは遊び方がたくさんあり、長期間遊べるものにする。(ブロックやつみき、画用紙、絵の具、クレヨン、布、のりなどの原材料。あとは楽器など。)

・すぐ飽きるもの、1つの遊び方しかできないもの、誰がやっても同じ結果になるものはなるべくやめる。(キャラクターの武器やおまけでもらったもの。塗り絵、折り紙を見本どおりに塗ったり折ったりすること。)

・広げて遊んでいても視覚的に許せるものだけにしていく。(ア○パンマンなどの好きではないキャラクターものは大人の理由で極力排除。)
 

このルールにあわせてモノを減らしていく方針。

考えてみたところ、最初からすべてどうやるのか決まっていたら、きっと考える力も育たないだろうし、欲しいものは作ってみる、という結論に。
息子たちが通う幼稚園では遊びや歌を考えて作るのも子どもたち。
なので、双子の息子たちもそのやり方に慣れてきたので今のところ不満もなさそうです。

創造力と行動力が育てば、あとは材料だけ準備してあげればきっと楽しく遊べるはず、という予想。
とはいえ、子どもたちが好きなものを完全に無視するのもあれなんで、少しずつなんですが。

 

PA080317

 
少し前に子どもの創造力を育てつつ楽しく遊ぶことができるといいなと思って読んだジュリア・キャメロンの「子供はみんなアーティスト!
子どもたちそれぞれが持っている個性や才能を楽しめるようにする。親自身が創造力を豊かにして子育てすることなど。
おもしろくて、とても参考になりました。

うーん、話が変わりすぎてなんともまとまりがないしめくくりになっちゃった。。。